日常お悩み・疑問解決ネットワーク

あなたの日常生活の疑問や悩みを解決する記事をアップして疑問や悩みを解決する手助けになるブログを目指します。

絵手紙を冬に出す!添える言葉と文例を大公開!

こんにちは、吉川 百です。

細かいルールのない自由で気ままな絵手紙

好きな画材で絵を描き、その時々の気持ちや窓の外に見える風景を伝えるためのさりげない言葉を添えたら、言葉は短くてもそれは素晴らしいお便りになるでしょう。

短い言葉の中にこそ、恥じらいや奥行きやユーモアを感じられるのが日本語の良さですよね。美しい四季のある国で暮らす楽しみを、お手紙を受け取られる方とぜひ共有したいものです。

日本語の良さをわかっていても、実際に書こうとするとどのような言葉を使ったら良いか、迷ってしまいますよね。

今回は天候や生活、イベントといったジャンルごとに、冬らしい選りすぐりの言葉をご紹介します。
かじかむ手に息を吹きかけながら、あなたから届いた絵手紙をポストの中に見つけるお友達やお身内の姿を思い浮かべてみてください。

冷えた体を温めるような心づくしの絵手紙を彩る、冬の言葉をたくさんご紹介します!冬に絵手紙を出す際の参考にしてみてくださいね。

冬を感じさせる絵手紙に添える言葉

絵手紙は連想ゲームでもあります。冬といえば何だろうなどと、絵手紙で何を書くかを考えるのは楽しいですよね。

それでも思いつかない時に、ぜひ参考にしてみて頂きたい「冬といえば」言葉を挙げてみます。絵を描いたり短文を作る際の手がかりになるような解説もプラスしてお伝えしますね。

☆冬の天候や時候を表す言葉

冬は特にこれらの表現が細やかで、情緒豊かなものがたくさんあります。

  • 年の瀬を表す言葉
    行く年・こつづもり(小晦日)・おおみそか(大晦日)・除夜(大晦日の夜)
  • 寒さを表す言葉 
    冬至 24節気のひとつで12月23日頃のことです。北半球では年中で一番日が短く、かぼちゃや おかゆを食べて力をつけたり、柚子湯に入って体を温める日でもあります。24節気の言葉では他に、小寒(1月5日頃)・大寒(1月22日頃)・寒の内(小寒から節分までの間)・寒波・厳寒・冬深し・春を待つ
  • 冬の空を表す言葉
    冬晴・寒晴・ふゆうらら(冬麗/寒くてもすっきりと晴れた空のこと)・冬の星(オリオン すばる シリウスなど)
  • 冬の天気を表す言葉 
    北風・木枯らし・寒風・空っ風・すきま風しぐれ(時雨)・霜・あられ・みぞれ
  • 雪や氷を表す言葉
    雪空・雪明り・小雪・粉雪・細雪・みゆき(深雪)・吹雪・雪晴・雪だるま・雪うさぎ・風花(晴天にちらつく雪)・ダイヤモンドダスト(空気中の水分が凍り、きらきらと光る様子)・つらら(氷柱)

☆冬の生活を表す言葉

冬は身につけるものが沢山ありますから、言葉の種類も豊富ですよね!

  • 衣類を表す言葉  
    冬服・ちゃんちゃんこ・綿入・コート・マント・ショール・マフラー・セーター・ももひき(股引)・セーター・手袋
  • 住まいを表す言葉 
    こたつ(炬燵)・ストーブ・火鉢・暖房・暖炉・炉・炭・かいろ(懐炉)・湯たんぽ・焚き火・障子・雪かき

いかがですか。

絵手紙といえば「和」を連想しますが、和に縛られずに洋風のものをうまく取り入れるのも楽しいのではないでしょうか。

冬の植物や食べ物を使った絵手紙に添える言葉

冴えた空気の中で凛と咲く冬の花。美しい花の名前と共に、鮮やかな絵にしてはがきの中に閉じ込められたら素敵ですよね。

そして閉じ込めるといえば、寒くて家にこもりがちな冬。どうしても炬燵でごろごろしているとお腹が空いてしまいまう、そんな誰にでも共感されそうな食べ物に関する言葉もいろいろあるんです。

  • 冬の植物を表す言葉
    シクラメン・ポインセチア・水仙・かんつばき(寒椿)・寒梅・ろうばい(蝋梅)・かんぼけ(寒木瓜)・寒牡丹・さざんか(山茶花)・南天の実・わびすけ(侘助)・枯葉・はだかぎ(裸木)・枯木・ふゆがれ(冬枯)
  • 冬の食べ物を表す言葉 
    湯豆腐・焼き芋・鯛焼き・鍋焼き・すき焼き・寄せ鍋・おでん・雑炊・蟹・たら(鱈)・あんこう(鮟鱇)・ふぐ(河豚)・みかん・大根・白菜・ブロッコリー・百合根・くわい(慈姑)・ココア・ホットミルク・ホットコーヒー・紅茶

冬のイベントや事象・出来事を紹介する絵手紙に添える言葉

年の瀬やお年始には特に、大勢で集まって楽しいイベントを開くこともありますよね。そして、冬ならではの事象や出来事もあります。そんな時の招待状や、お礼状にも絵手紙はもってこいです。

  • 冬のイベントを表す言葉 
    クリスマス(聖夜・聖誕祭・降誕祭の呼び名も)・年越・除夜の鐘・雪祭・節分・豆まき・鬼・雪かき・歳暮・ボーナス・煤払い
  • 冬によく起きる事象や出来事を表す言葉   
    せき(咳)・風邪・湯ざめ・白い息・湯冷め・しもやけ(霜焼)・ふところで(懐手)・日記買う
  •              

  • 冬のスポーツを表す言葉 
    スキー・スケート・スノーボード・冬ぞり・ラグビー

冬2

☆お正月スペシャル

お正月は絵手紙に添えて味わえる言葉の宝庫です。

忘れていた言葉はありませんか?いくつかのモチーフを組み合わせて賑やかなお正月も良し、ひとつのテーマを大きく書いて存在感のあるはがきにするのも良し、ですね。

  • 新年・初春・正月・元日・元旦・初日の出・初晴・初富士
  • 門松・松飾・しめかざり(注連飾り)・鏡餅・おとそ(お屠蘇)
  • 雑煮・数の子・田作り・結び昆布・黒豆・おせち料理
  • 年賀状・お年玉・初夢・宝船・初笑・新年会・仕事始め・福袋・獅子舞・鏡開き・福笑い・羽根つき・こま(独楽)・すごろく(双六)・かるた(歌留多)
  • 初詣・七草粥・なまはげ
  • 裏白・橙・千両・万両



スポンサーリンク

冬の言葉で文章を作りましょう

今回は5つのジャンルに分けて、冬に出す絵手紙に添える言葉をご紹介しました。絵手紙は絵が主役なので、絵だけも大丈夫ですが、やはり一言二言加えた方が、先方に気持ちが伝わりやすくなりますよね。

このコーナーでは、お伝えした冬の言葉を使っての短文の例をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

冬の天候や時候を表す言葉を使って

  • 今日はゆず湯で暖まろう!
  • 大晦日、新年まであと少し
  • 北風ピューピュー!冬本番
  • 雪だるま、大人になるとただのカタマリ
  • 冬の生活を表す言葉を使って

  • 手袋が毎日恋しい通勤時
  • ももひきの有り難さを知る1月
  • 猫じゃなくてもこたつで丸くなる
  • 湯たんぽが温めた布団の有り難さ!
  • 冬の植物や食べ物の言葉を使って

  • 裸木を見て冬の訪れを感じる12月
  • 寒梅が咲き始めると春までもう少し
  • みかんを食べ過ぎて黄色くなった足
  • 湯豆腐を囲むのが冬の家族円満の秘訣です
  • 冬のイベントや事象・出来事の言葉を使って

  • クリスマスって何で祭日じゃないの?
  • 年越しはいつも自宅でテレビ見ながらむかえます
  • 大流行の風邪、手洗いうがいを忘れずに
  • スキー・スケート・スノボ三昧だった若き頃
  • お正月をあらわす言葉を使って

  • 新年おめでとうございます!
  • 年賀状が取り持つ旧友との仲
  • 正月は食べすぎに注意しましょう
  • かるたや福笑い、どこに行ってしまったのでしょうね
  • 色々なジャンルの言葉を使ってみましょう

    絵手紙を出す際に添える言葉は、1つのジャンルだけにこだわる必要はありません。そこで、色々なジャンルの言葉を使った文章をご紹介します。

  • 除夜の鐘・初詣、年末年始の恒例行事
  • クリスマス、大晦日、正月、あっという間の年末年始
  • こたつでみかん、冬の最上のひととき
  • 新年まであといくつ?除夜の鐘
  • 実際に絵手紙を作ってみました

    こんにちは!突然ですが、このブログの管理人のみっつです。ここまで吉川さんが冬に出す絵手紙に添える言葉と文例を紹介してくれたので、あとは実際に絵手紙を作る段階ですね。

    という事で、冬の言葉を使って実際に絵手紙作りに挑戦しましたので、良かったら完成品を見てやってください。

    いかがでしょうか?決して洗練されてはいないですよね(^_^;)でも何となく温かみがあるのではないかと自画自賛してみました(笑)

    絵手紙って綺麗さよりも心がこもっているかが大切なのではないかと思います。ですので、あなたもチャレンジしてみてくださいね!

    ✓Check
    当ブログでは、冬の一大行事である年賀状を絵手紙で出す場合のポイントや、冬以外に絵手紙を出す場合にふさわしい添える言葉、絵手紙の書き方を紹介しているので、よろしければご覧になってみてくださいね。
    絵手紙で使える言葉集や文例・描き方のポイントのまとめ記事!

    まとめ

    今回は絵手紙に添える、たくさんの冬の言葉をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

    冬は温かい家の中にいることが増えますから、ゆっくり絵手紙を書く時間がより楽しみになりますよね。

    うちの子供たちは、自分の絵の力量では書けないものなどをシールで代用して周りに絵を描いたり、具体的な絵だけではなく、模様のような抽象画を描いて楽しみます。そして、言葉は短いものを頑張って書くのです。

    「やろうね、クリスマス」という精一杯の一言が切実で、伝わるなあと感心してしまいます。

    毎日送っても送りきれないほどの素敵なキーワードで溢れた冬の日々。あなたは何枚の作品を書き上げるのでしょうね。

    最後までお読み頂き、ありがたく思います、吉川 百でした。

    ✓Check

    スポンサーリンク


    UA-43571241-3