こんにちは、みっつです。
宮城県仙台市にある楽天生命パーク宮城に、プロ野球の試合を見に行った時の事です。試合開始までは時間があったので、併設されているスマイルグリコパークに行ってみる事にしました。
スマイルグリコパークは、小さな遊園地のような感じで、観覧車の他にもアトラクションがいくつかあります。その1つにメリーゴーランドがあり、何となく懐かしいな!などと思いながら目をやると
あれ?メリーゴーランドじゃなくてメリーゴーラウンドになっているぞ!
間違ってるじゃん!教えてあげたほうが良いかな?と思いつつ、自宅に戻ってからメリーゴーラウンドで検索してみると
エッ?メリーゴーラウンドもあるじゃん!メリーゴーランドとどう違うの???
という事で、メリーゴーランドとメリーゴーラウンドについて調べてみました。意味やどっちが正しいかを検証しましたので、楽しみにしてくださいね。
スポンサーリンク
■目次(クリックすると飛びます)
メリーゴーランドとメリーゴーラウンド、どっちが正しい?
いきなり結論から言ってしまいますね。メリーゴーランドとメリーゴーラウンド、どちらが正しいかと言うと・・・
どちらも正しい!!!
なんで?ってお思いになりますよね。これから1つ1つ検証をして解説します。どのような基準かと言いますと
- 海外から入ってきた言葉なので、どちらがオリジナルに近いか?
- 日本で使われているので、どちらが日本に馴染んでいるか?
といった事になります。ただし、あくまで日本での話ですし、私の独断がたくさん含まれていますので、ご容赦くださいね(^_^;)
メリーゴーラウンドの意味って?
まず、私が最近になって初めて知った(気がついた)、メリーゴーラウンドの意味を調べてみました。
回転木馬。遊園地や児童向き娯楽場などの主要遊戯乗り物の一つ。円形プラットホームに、主として木馬、その他の動物や馬車などの形をした座席があり、モーターの動力でプラットホームとともに回転し、木馬などは同時に上下運動する。
引用元:日本大百科全書(ニッポニカ)
ん?これって、メリーゴーランドの事じゃない?メリーゴーランドとメリーゴーラウンドは同じ意味なのでしょうね。
メリーゴーラウンドが有利?
念のため、もう少しメリーゴーランドとメリーゴーラウンドの意味について調べてみようと思い、今度はメリーゴーランドの意味を調べてみると…
メリー-ゴー-ランド(merry-go-round)⇒メリーゴーラウンド
引用元:デジタル大辞泉
とありました。メリーゴーランドについては、メリーゴーラウンドを見てくれと誘導しています。そして同じくデジタル大辞泉では
メリー‐ゴー‐ラウンド(merry-go-round)《「メリーゴーランド」とも》回転木馬。
引用元:デジタル大辞泉
と解説されています。ですので、意味はメリーゴーランドもメリーゴーラウンドも一緒ですが、
- 大辞泉では、メリーゴーランドを調べるとメリーゴーラウンドに誘導
- メリーゴーラウンドはメリーゴーランドともという表記もある
- 英語では、merry-go-roundとなる
とありました。そして、決定的だったのが
メリーゴーランドは、メリーゴーラウンド(英語:merry-go-round)の誤った日本語表記である。
引用元:ウィキペディア
ガーン!!私が50年以上も使ってきたメリーゴーランドは、誤った表記であるとハッキリと書かれていました(^_^;)という事で
メリーゴーラウンドがオリジナルに近い
という結論に達しました。
日本で馴染みの深い言い方って?
次に、日本ではメリーゴーランドとメリーゴーラウンド、どちらが馴染みが深いか?に焦点を当ててみました。日本国民の皆さん1人1人にアンケートが取れれば正確なのでしょうが、それは絶対無理ですよね(^_^;)
考えぬいた挙句に思いついたのが、日本の遊園地では、メリーゴーランド、メリーゴーラウンド、どちらで呼ばれる事が多いか、といった事です。
主な遊園地といっても、私は遊園地のことはよくわからないので、無作為にHPにアクセスしてどちらが多いかで判断する事にしました。調査した施設は30です。30の遊園地を調べれば、ある程度の傾向はわかるかなと。
メリーゴーランドと呼んでいる遊園地
施設名 | 都道府県 |
---|---|
ルスツリゾート | 北海道 |
那須りんどう湖レイクビュー | 栃木県 |
西武園ゆうえんち | 埼玉県 |
東武動物公園 | 埼玉県 |
マザー牧場 | 千葉県 |
としまえん | 東京都 |
東京ドームシティアトラクションズ | 東京都 |
浅草花やしき | 東京都 |
よみうりランド | 東京都 |
相模湖リゾートプレジャーフォレスト | 神奈川県 |
よこはまコスモワールド | 神奈川県 |
白樺リゾート池の平ファミリーランド | 長野県 |
浜名湖パルパル | 静岡県 |
シートレイン・ランド | 愛知県 |
手取フィッシュランド | 石川県 |
芝政ワールド | 福井県 |
みさき公園 | 大阪府 |
アドベンチャーワールド | 和歌山県 |
みろくの里 | 広島県 |
秋吉台サファリランド | 山口県 |
福岡市動物園 | 福岡県 |
別府ラクテンチ | 大分県 |
宮崎市フェニックス自然動物園 | 宮崎県 |
グリーンランド | 熊本県 |
メリーゴーラウンドと呼んでいる遊園地
施設名 | 都道府県 |
---|---|
スマイルグリコパーク | 宮城県 |
リナワールド | 山形県 |
八景島シーパラダイス | 神奈川県 |
富士急ハイランド | 山梨県 |
遊園地ぐりんぱ | 静岡県 |
ひらかたパーク | 大阪府 |
思わぬ大差が!
遊園地でメリーゴーランド・メリーゴーラウンド、どのように呼ばれているか調査した結果
- メリーゴーランド⇒24施設
- メリーゴーラウンド⇒6施設
という、思わぬ大差がついてしまいました。情報操作とかは全くしていませんよ!(^^ゞただ無作為に選んで調査しただけですよ。
何でメリーゴーランドとも呼ばれているの?
メリーゴーラウンドが正しい表記でありながら、私も含めてメリーゴーランドを使っている人は少なくないと思います。
では何でメリーゴーランドとも呼ばれる事が少なくないのでしょうか?それは
メリーゴーランドの方が言いやすい
のではないかと考えられます。
私もそうですが、メリーゴーラウンドよりもメリーゴーランドの方が、文字数も少ないし日本語に近い発音かなと思います。ですので、日本人にとってはメリーゴーランドの方が言いやすくて広まった、と言えるのではないでしょうか?
同じように、年を追うごとに盛り上がりを見せるハロウィン、実はハロウィーンが正しいです。でも日本人にはハロウィンの方が言い易いので、一般的にはハロウィンが多いようですね。
他の言い方も存在します
メリーゴーランド・メリーゴーラウンドは他にも言い方があります。ウィキペディアで解説されていたので、ご紹介します。
ちなみに日本では、回転木馬ですね
英語では一般的にメリゴゥラウンド(merry-go-round)と言うが、アメリカ合衆国ではキャラセル(carousel)、イギリスではラウンダバウト(roundabout)とも言う。
フランス語ではカルーゼル(carrousel)、あるいは、マネージュ(manege)と言う。
日本語では英語風にメリーゴーラウンドと言う。別名は回転木馬(かいてんもくば)。なお、フランス語風にカルーセルと称する場合もある。
引用元:ウィキペディア
う~ん、呼び方が多くて覚えられませんよね(^_^;)日本で全て使われているかはわかりませんが、カルーセルは比較的使われているので覚えておいても良いかもしれません。
東京ディズニーリゾートのHPでは、カルーセルという言葉のみで、メリーゴーランドやメリーゴーラウンドは使われていませんでした。
まとめ
今回は、メリーゴーラウンドとメリーゴーラウンドについて、どちらが正しいのか調査してきました。
結論としまして
- 元々の英語風に言うとメリーゴーラウンドが正しい
- でも日本では言いやすいメリーゴーランドが一般的
となりました。少なくても日本では引き分け!といった感じになりますね。
海外の言葉を日本に持ってきているので、今回のような事が起こるのでしょう。他にもメリーゴーランドやメリーゴーラウンドみたいな言葉を見つけるのも面白いかもしれませんね。
最後までお読み頂き大感謝!みっつでした。