2017年10月10日絵手紙で使える言葉集や文例・描き方のポイントのまとめ記事!こんにちは、みっつです。近年のワープロなどの普及によって、直筆で手紙を書く機会はめっきりと減ってしまいましたね。年賀状に関しても、印刷するのが主流になってきています。 しかし、ワープロや印刷された手紙を受け取っても、何か心が伝わってこないな...Read More
2016年9月20日絵手紙の描き方!簡単に描けるコツを使って実際に書いてみた!さまざまな絵こんにちは、吉川 百です。 このブログではおなじみのテーマとなっております絵手紙ですが、日頃あなたは楽しく絵手紙を楽しんでいらっしゃいますか? もっと思い通りに絵を描くことができたら、もっともっと楽しいのに・・・。そんなふうに感じている方も...Read More
2016年8月31日大人が塗り絵で得られる効果とは?楽しく描くと身体に良い事が!さまざまな絵こんにちは、みっつです。 塗り絵というと、昔は子供の遊びのように言われてきましたよね。 しかし数年前からは、大人が塗り絵に夢中になって取り組むケースが、増えてきています。 (さらに…)Read More
2016年8月26日絵手紙で年賀状!書き方のポイントや添える言葉・描き方を徹底研究!さまざまな絵こんにちは、吉川 百です。 絵心がないのに絵手紙なんて・・・と思っているあなた、だいじょうぶです。 私などは、パンダを描いているつもりなのに子供に「牛?」と言われても、もうショックも受けないほど絵の下手さを自覚しています。 (adsbygo...Read More
2016年7月1日絵手紙に添える言葉!夏に出す場合はどんなのがいいでしょう?さまざまな絵こんにちは、吉川 百です。 今年も暑くなりそうだけど、あの方は夏バテなんかしていないかしら。 たまにしか会えないご親戚やお友達を思う時に、電話やメールでは物足りないことがありませんか? (さらに…)Read More
2016年6月30日絵手紙に添える言葉!春に出す場合はどんなのがいいでしょう?さまざまな絵こんにちは、吉川 百です。 はがきとお好みの画材さえあれば、我流で書ける絵手紙。 絵心がなくても心を込めて書く事によって、相手に気持ちが伝わるのが、絵手紙の良いところです。 絵を書いて季節感がある言葉を添える、絵手紙ってもらった人を笑顔にす...Read More
2016年6月29日絵手紙を冬に出す!添える言葉と文例を大公開!こんにちは、吉川 百です。 細かいルールのない自由で気ままな絵手紙。 好きな画材で絵を描き、その時々の気持ちや窓の外に見える風景を伝えるためのさりげない言葉を添えたら、言葉は短くてもそれは素晴らしいお便りになるでしょう。Read More
2016年6月28日絵手紙に添える言葉!秋に出す場合はどんなのがいいでしょう?さまざまな絵こんにちは、吉川 百です。 大体の用件が電話やメールで簡単に済むようになって久しいですよね。 でも、折に触れて心のこもった手書きのお便りを受け取ると、何だかとても嬉しいものではありませんか? (さらに…)Read More